離婚無効・養子縁組無効訴訟を提起されたが、追認を得て和解で解決した事例。
2018年9月6日 その他
離婚届を勝手に提出したため、離婚も養子縁組も無効だという裁判を提起されたが、離婚届を有効だと認めてもらい、離婚も養子縁組も有効となる形で解決した事例。
ご相談者が家を出た後、全く連絡しなかった妻と交渉し、協議離婚を成立させた事例。
2018年3月26日 協議離婚
家を出て妻に全く連絡を取らなかったため、妻の感情的しこりが大きかったが、協議で離婚できた事例。
離婚後に、元妻から不貞を理由として訴訟提起され、離婚慰謝料550万円を請求されたが、140万円に減額して和解した事例。
2018年1月11日 不倫慰謝料
離婚後に、元妻から不貞を理由として訴訟提起され、離婚慰謝料550万円を請求されたが、140万円に減額して和解した事例。
ほぼ別居婚の夫と協議離婚が成立した事例
2017年10月19日 協議離婚
別居婚の夫に離婚を切り出すも応じてもらえない状況が続き、その後夫から不倫を指摘され400万円の慰謝料を請求されていたが、最終的に早期の協議離婚が成立した事例。
離婚を拒み10年間別居していた妻が、離婚と慰謝料500万円などを請求してきた事例
2017年10月2日 協議離婚
もともと妻が離婚を拒み10年間別居していたが、ご相談者に対し離婚と慰謝料500万円、財産分与などを請求してきた事例。慰謝料を30万円程度に抑えたうえで、早期の協議離婚が成立。
不利な離婚調停を巻き返し、2000万円の財産分与を得て離婚成立した事例
2017年9月8日 調停離婚
依頼中の弁護士を解任。不利に進んでいた離婚調停を当事務所が巻き返し、2000万円の財産分与を得て離婚が成立した事例
