50~60代男性の離婚問題 |墨田区・台東区・江東区・江戸川区の離婚・男女問題弁護士

50~60代男性の離婚問題

はじめに

50代~60代という年代は、定年が間近に迫り、あるいは既に定年後の生活に入っている年代ですが、妻から離婚を切り出されることも多い年代です。「熟年離婚」という言葉がマスコミなどでも取り上げられることがありますが、「ずっと家族のために働いてきて、退職してさあこれから妻と二人の生活をと思っていた矢先に・・」というケースはしばしば見受けられます。逆に、妻と別れて若い女性と新しい人生を送りたいというケースもあります。

以下では、50代~60代男性の離婚で問題になりがちな点についてまとめています。

50~60代男性に離婚問題が持ち上がる理由

ご相談で多く見受けられる理由としては、次のようなものが挙げられます。

「離婚を切り出されたが理由がわからない」

50~60代男性からのご相談で非常に多いのが、「妻が離婚を切り出してきたが、全く理由がわからない」「今まで特に問題なく暮らしてきたのに突然の話でびっくりしている」というケースです。あなたが離婚に応じるか応じないかはともかくとして、理由が分からなくても妻の離婚意思が明確である以上は、これにきちんと対応していく必要があります。

自分に新しい恋人ができた

「連れ添ってきた妻を思う気持ちはあるが、新たな恋人ができたので離婚したい」というご相談は散見されます。

性格の不一致

50代~60代に限った話ではありませんが、この年代の方からの離婚相談でも問題になることは多いです。仕事が忙しく物理的に妻と過ごす時間が少ないうちは我慢できても、定年などで妻と二人きりの時間が増えてくると我慢できなくなる、というのは夫婦のどちらにとっても多いようです。

参照:性格の不一致は離婚原因になるの?

50代~60代男性の離婚問題。注意点は?

そもそも離婚すべきかどうか

あなたが離婚をしたい側なら既に色々考えているでしょうが、突然離婚を切り出されてしまった側だとすると、離婚に応じるべきかどうかをこれからよく考える必要があります。

離婚に応じる場合

50代~60代の場合、老後のことも考えておかなければいけません。離婚に応じるのなら、財産分与で老後のたくわえが減ったり介護のあてがなくなったりといった痛みが発生することになります。ライフプランを根本的に考え直す必要が出てくる可能性も高いです。

離婚を拒否する場合

他方、婚姻関係を継続したい、夫婦仲を修復したいというのなら、翻意してもらうためにはあなたがかなりの努力をしなければならないでしょう(おそらく妻としては、長年積もり積もった不満を形に表してきているわけですから)。
もし仮に、あなたの側には不貞したなどの明確な離婚原因がない場合であれば、ただちに裁判離婚が認められてしまうわけではありませんので、離婚に応じる必要はありません。とはいえ、あなたの収入が妻よりも多い場合には、妻が別居していったうえで婚姻費用の支払いを請求してくる可能性があります(すなわち、離婚をするまでは婚姻費用を支払う義務がありますので、婚姻費用を支払いたくないなら離婚に応じろというわけです)。実際問題として、当初は離婚を拒否していてもこのプレッシャーに負けてしまうケースは非常に多く見受けられます。

財産分与

50代~60代男性が離婚手続きを進めるとなった場合、最も問題になりがちなのは、何を置いても財産分与です。長年の婚姻生活で形成してきた財産として、たとえば住宅ローンを完済した自宅があったり、退職金としてまとまったお金が入ってきたりと、多様なものが分与対象財産になることもしばしば見受けられます。財産分与でこれらの財産を清算したうえ、さらに場合によっては年金分割によって年金支給額が減るとなると、あなたの老後の生活プランに大きな影響が出てくることもありえます。

また、財産の管理を全て妻に任せてしまっていたため財産の全貌が分からないという方も意外に多く見受けられます。こういう方が突然離婚を切り出されたとなると、妻に財産の大半を事実上持っていかれてしまうことにもなりかねません。例えば、「妻名義の口座にへそくりが1000万円あるが、夫は全くそのことを知らない」という場合、その1000万円は、財産分与の話を進めていく上で俎上に載らないままになってしまいます(そっくりそのまま妻のものということになります)。

年金分割

また、貴方が会社員で妻が専業主婦やパートだった場合や、妻が働いていてもあなたのほうが収入が多かった場合は、年金分割によって、受領する年金額が減額することもあります。婚姻期間が長い場合や、あなたの年収が高く、妻が専業だった場合などは、減額幅も大きい可能性がありますので、その点も確認しておくべきです。

あなたが有責配偶者である場合

あなたが浮気した側(有責配偶者)であり、妻にその証拠を握られている場合、妻に話し合いでの離婚を拒否されてしまうと、すぐには離婚できなくなってしまいます。逆にいえば話し合いで離婚を認めてもらえるように有利な条件を早期に提示するなどして、交渉をうまく進めていく必要があります。

参照:有責配偶者からの離婚請求

また別の問題ですが、あなたの交際相手が、あなたの配偶者から不倫慰謝料を請求されてしまう可能性があります。その場合、どう対応するかも要検討です。

参照:不倫慰謝料を請求された

まとめ

一般的に50代~60代男性の離婚で問題になってくるのは以上にあげたような点が多いです。特に婚姻期間が長く財産分与の額が大きくなるということも多く、離婚するかしないかでライフプランが全く変わってしまうことも少なくありません。もっとも、夫婦生活の歴史や事情、立場といったものはそれぞれ異なりますし、あなたが何を優先して生きていきたいのかによって、今後どのように対応すべきかは異なってきます。

離婚を真剣に考えている、あるいは離婚を切り出されてしまったという状況であれば、まずは経験豊富な弁護士に相談の上、今後の方針について検討してみてはいかがでしょうか。

前の記事に戻る

あなたにとって「最善の離婚」を
一緒に目指していきましょう。

秋葉原よすが法律事務所

お問い合わせ(メール相談も受け付けております)