【示談成立】慰謝料800万円でサインしたが、250万円で解決した事例 | 慰謝料請求に強い弁護士

  • 0358354050受付時間 平日9:00~20:00
  • お問い合わせ
新型コロナウイルス対策オンライン面談・電話相談 実施中

解決事例

【示談成立】慰謝料800万円でサインしたが、250万円で解決した事例

30代

  • 不倫慰謝料を請求された

相談前

ご相談者は、不貞が女性の夫(=相手方)に発覚し、二人で話し合いをすることになりました。相手方から示談書へのサインを求められ、相談者は持ち帰って検討したいと言いましたが抵抗しきれず、結果的に800万円でサインしてしまいました。その後、相手方からは、示談書に書いていない内容を要求されたり、応じないなら1000万円に増額するなどと言われたりするようになりました。

ご相談者としては、不貞については申し訳なく思っていましたし、相手方と女性は離婚すると聞いていましたので、ある程度の慰謝料を支払うのはやむを得ないと思っていました。

しかしサインするに至った経緯や800万円という金額には不服がありましたし、相手方からの要求にどう対応したらよいものかと悩んで、当事務所にご相談いただくことになりました。

相談後

当事務所は、示談書の記載内容等からみて示談は成立していないこと、仮に成立しているとしても無効・取消すと主張していきました。ご相談者としては早期かつ穏便に解決したいという希望でしたので、それを踏まえて交渉していきました。

その結果、250万円で正式に示談成立となりました。

弁護士からのコメント

「もし相手方との話し合いに赴くと、不利な内容の示談書にサインさせられてしまう」と思っておくほうがよいです。「持ち帰って検討したいといったが無理だった、帰してもらえなかった」という人も、非常に多いです。

とにかく話し合いには赴かず、すぐに弁護士に依頼しましょう。その上で、適正な内容で示談できるように減額交渉をしていくべきです。

その他の解決事例

  • 不倫慰謝料を請求したい

【訴訟で和解成立】不倫慰謝料250万円を回収した事例

ご相談者は妻の様子に不信を抱くようになり、問いただすと妻は不貞を認めました。ご相談者としては、妻と修復するつもりはなく離婚を考えており、その方向で妻との協議を始めました。そして、このような状況となったことについて不貞相手の責任を追及したいと思っていました。すると、不貞相手へ接触を図る前に、不貞相手の弁護士から通知を受け取りました。不貞相手に弁護士がついたこと・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】慰謝料300万円を請求されたが、30万円に減額し解決

ご相談者は、SNSで知り合った女性と肉体関係を持ちました。その女性から結婚を考えている男性がいるとは聞いていましたが、いつ結婚するといった細かいことまでは聞いていなかったという記憶でした。 後日、当該女性の夫を名乗る人物(=相手方)から、直接会って話を聞きたい、ご相談者の会社などに不倫のことを連絡する、といった連絡が入りました。 ご相談者としては、相・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【訴訟で和解成立】不倫慰謝料850万で訴えられ、尋問前に200万分割で解決

ご相談者のもとに、不倫のせいで離婚となったので慰謝料850万円を払え、という内容の訴状が裁判所から届きました。ご相談者としては、相手方の元妻は単なる友人で、交際しているつもりは全くなく、肉体関係も一切ありませんでした。ただ、相手方の元妻を自宅に泊めたことはありました。訴状が届いたことでどのように対応していけば良いかと思い、当事務所にご相談いただくことになりま・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】不倫慰謝料300万円を請求されたが、60万円に減額し解決

不倫がバレてしまい、ご相談者は、交際相手、その妻(=相手方)と三者間で話し合いをしました。その際、相手方は離婚するつもりだと話していましたが、具体的な結論までは結局出ませんでした。その後、ご相談者は、相手方から深夜に何十件も電話を掛けてこられたり、「夫(=交際相手)にもう会うな」などと要求されたりしました。 そして、ついには相手方の弁護士から内容証明が・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求したい

【示談成立】相手方から不倫慰謝料180万円を回収した事例

ご相談者は、夫と相手方が親密にしていることを知り、調べてみたところ肉体関係を伺わせる動画などの存在が判明しました。そこで、相手方にはきちんと責任をとって貰いたいと思い、ご相談に来られました。当事務所が相手方に内容証明を送付したところ、相手方も弁護士に依頼して対抗してきました。 ところがその後もご相談者夫と親密にしているように見受けられる節があったうえ、・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求したい

【示談成立】不倫慰謝料50万円&不貞違約金300万円などを認めさせた事例

ご相談者は、夫の不倫を知り、不貞相手に架電しました。不貞相手が不倫を認めたので、ご相談者は誓約書などを不貞相手に送付しました。しかし、不貞相手からの返送はなく、弁護士を付けたのでそちらに連絡してほしいという返事がありました。そこでご相談者は、自分も弁護士を立てた方がよいかと思うようになり、当事務所にご相談いただくことになったのです。ご相談者としては、慰謝料も・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】慰謝料800万円でサインしたが、250万円で解決した事例

ご相談者は、不貞が女性の夫(=相手方)に発覚し、二人で話し合いをすることになりました。相手方から示談書へのサインを求められ、相談者は持ち帰って検討したいと言いましたが抵抗しきれず、結果的に800万円でサインしてしまいました。その後、相手方からは、示談書に書いていない内容を要求されたり、応じないなら1000万円に増額するなどと言われたりするようになりました。 ・・・

詳しく見る
  • その他

【示談成立】不倫相手と交際トラブルになり、80万円で関係清算し解決した事例

ご相談者は、勤務先関係の女性(=不倫相手)と懇ろになりましたが、次第に不倫相手から暴力を受けるなどするようになりました。ご相談者は不倫相手との関係を妻に打ち明けて関係を清算しようとしましたが、不倫相手からは納得できない、連絡を絶ちたくないなどと言われるばかりでした。どのように対処すれば良いものかと困ってしまい、当事務所にご相談いただくことになったのです。当事・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】200万円の不貞慰謝料を請求されたが、75万円に減額し早期解決した事例。

ご相談者は、交際相手の妻(=相手方)から配達証明で書面を受け取りました。その中には「10日以内に200万円を払え、今後一切夫に接触するな、このことは誰にも言うな」といった内容が書かれていました。書面自体は相手方本人の名義でしたが、その内容を見ると、その背後には何がしかの専門家がいるのではないか、そうだとすると自分で対応するのは不利になるばかりではないかと思い・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】不倫慰謝料と弁護士費用で330万円を請求されたが、70万円に減額し解決

ご相談者の元に、交際相手の妻(=相手方)の弁護士から内容証明が届きました。ご相談者の不倫のせいで婚姻関係が修復困難となった、慰謝料と弁護士費用を合わせた330万円を1週間以内に振り込め、という内容でした。ご相談者としては不倫を続ける意思は全くなく、相手方に対して非常に申し訳なく思っており、合理的な金額を支払う内容での示談を希望していました。 当事務所の・・・

詳しく見る
離婚のご相談 Consultation
03-5835-4050