不倫慰謝料500万円を請求され、70万円で訴訟上和解した事例 | 慰謝料請求に強い弁護士

  • 0358354050受付時間 平日9:00~20:00
  • お問い合わせ
新型コロナウイルス対策オンライン面談・電話相談 実施中

解決事例

不倫慰謝料500万円を請求され、70万円で訴訟上和解した事例

20代

  • 不倫慰謝料を請求された

相談前

①ご相談者は、マッチングアプリで知り合った既婚女性と、肉体関係を数回持ちました。そして数か月後、女性の夫(=相手方)の弁護士から手紙が届きました。その手紙には、不倫が原因で離婚協議中だ、慰謝料500万円を支払え、ということが書かれていました。
②ご相談者としては、数回の関係を持ったことについて否定するつもりはありませんでした。ただ、女性からは、夫が二人の女性と不倫していたので離婚したいなどと聞いていましたし、自分のせいで離婚だという相手方の言い分には承服できませんでした。③相手方には弁護士がついていますし、自分だけで対応していくのは難しいと思って、当事務所にご相談いただくことになりました

相談後

①当事務所は、不貞行為が数回に留まること、元々相手方の二回の不倫で婚姻関係が悪化していたこと等を挙げて反論していきました。交渉を続けたものの、双方の金額的な隔たりが埋まらず、訴訟で争うことになりました。
②訴訟において双方が言い分を戦わせていった後、裁判官を介する形で和解交渉が始まりました。③その結果、尋問になる前に、70万円で和解が成立しました。

弁護士からのコメント

示談交渉で金額の隔たりが埋まらないこともあります。一つの推測としては、相手方が「婚姻関係が危機的状況になっている。だから要求額を下げたくない」などと考えているのかもしれません。
裁判になれば大まかな相場があるため、合理的な額で決着できる可能性が高まってきます。あなたにとって有利な主張を裁判官に理解してもらうためには、経験豊富な弁護士に依頼して対応していくべきです。

その他の解決事例

  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】相手方夫婦が別居&離婚調停。慰謝料を100万円に減額した事例

ご相談者のもとに、弁護士から内容証明が届きました。200万円の慰謝料のほか、書面での謝罪や接触禁止が要求の内容でした。 ご相談者は、交際相手とは数回だけの関係でしたし、今となってはもう連絡すら取らなくなっていたので、突然届いた内容証明に驚いてご相談に来られたのでした。内容証明には不貞行為についての具体的な事実の指摘がありませんでした。そこで当事務所は、・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】慰謝料300万円を請求されたが、70万円に減額し解決

ご相談者は、アプリで知り合った女性とホテルへ行きました。後日、その女性の番号から掛かってきた電話に出たところ、掛けてきたのはその女性の夫(=相手方)でした。ご相談者は事実を正直に認めた上で謝罪しましたが、相手方はそれだけでは納得せず、追って弁護士から連絡するなどと発言していました。 ご相談者としては、不倫の事実を正直に伝えていましたし、正当な金額であれば支・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求したい

【示談成立】不倫慰謝料130万円を回収した事例

ご相談者は妻から離婚を切り出されましたが、応じるつもりはありませんでした。妻が、妻帯者である同僚との不倫を認めたので、ご相談者は不貞相手に会って直接話をしてみました。離婚するつもりはないと説明したうえで不倫の責任を取るように求めましたが、誠意ある回答はありませんでした。 ご相談者としては、今後どのように進めていけば良いかと思って、当事務所にご相談いただ・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】既婚者と知らず。不倫慰謝料200万を5万に減額し解決

ご相談者は、とある男性と知り合いました。男性は、彼女はいるが全然会えていないと言っていました。一度だけ肉体関係を持ったのですが、その後ふとしたことから、男性が実は既婚者だということが分かりました。 後日、男性からどうしても会いたいと言われ仕方なく赴いたところ、男性の妻(=相手方)が待ち構えていました。相手方はご相談者を一方的に責めてきて、既婚者だと知ら・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】不倫慰謝料300万円と連絡禁止などを求められたが、50万円で解決した事例

ご相談者のもとに、交際相手妻の弁護士から、不倫慰謝料300万円を払えという通知書が届きました。通知書では、交際相手とは今後連絡しないこと、連絡したら違約金を払うこと、交際相手に対する求償権を放棄することなども要求されていました。 ご相談者としては、相手方(=交際相手妻)に弁護士が付いている以上こちらもきちんと弁護士をつけて対応すべきだと思って、事務所にご相・・・

詳しく見る
  • その他

【示談成立】不倫相手と交際トラブルになり、80万円で関係清算し解決した事例

ご相談者は、勤務先関係の女性(=不倫相手)と懇ろになりましたが、次第に不倫相手から暴力を受けるなどするようになりました。ご相談者は不倫相手との関係を妻に打ち明けて関係を清算しようとしましたが、不倫相手からは納得できない、連絡を絶ちたくないなどと言われるばかりでした。どのように対処すれば良いものかと困ってしまい、当事務所にご相談いただくことになったのです。当事・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】慰謝料800万円でサインしたが、250万円で解決した事例

ご相談者は、不貞が女性の夫(=相手方)に発覚し、二人で話し合いをすることになりました。相手方から示談書へのサインを求められ、相談者は持ち帰って検討したいと言いましたが抵抗しきれず、結果的に800万円でサインしてしまいました。その後、相手方からは、示談書に書いていない内容を要求されたり、応じないなら1000万円に増額するなどと言われたりするようになりました。 ・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求したい

【訴訟で和解成立】不貞相手が交際継続宣言。慰謝料300万円を認めさせた事例

ご相談者は、妻の不貞を知って、不貞相手(=相手方)と直接話し合いました。ところが相手方は、これからも(ご相談者妻と)付き合っていく、自分の妻と離婚するつもりはない、などと回答してきました。 相手方の回答があまりにも誠意のないものであったことから、ご相談者は、不貞の責任をきちんと追及していきたいと思って、当事務所にご相談いただくことになったのです。当事務・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】家族・職場に不倫を知られたくないのを優先し、早期に示談した事例

ご相談者のもとに、不倫が理由で離婚することになったので慰謝料500万円を払え、という弁護士からの内容証明が届きました。ご相談者としては、相手方(=交際相手の夫)に迷惑を掛けたのは申し訳ないと思っていました。そして、不倫のことを家族・職場に知られたくないという気持ちがありましたので、言われるまま500万円を支払おうかとも一時は考えました。しかし、交際相手から聞・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【訴訟で和解成立】不貞慰謝料400万円を請求され、80万円で和解した事例

ご相談者宅に、不貞慰謝料400万円を払えという内容証明が弁護士から届きました。ご相談者としては、不貞したこと自体は事実でしたし、慰謝料を支払う意思もありました。ただ、ご相談者と女性とは遠距離で数回しか会ったことがなく、女性は近距離の別の男性とも不貞していたようでした。そのため、数年にわたり交際していたとか400万円を請求すると言われても納得いかない思いもあり・・・

詳しく見る
離婚のご相談 Consultation
03-5835-4050