解決事例
【即決和解】示談後交際再開。慰謝料250万円を請求されたが、100万円分割払で解決した事例
20代
- 不倫慰謝料を請求された
相談前
ご相談者は、交際相手の妻(=相手方)と示談をしました。その内容は、相手方に対し慰謝料100万円を支払う義務を認める、ただし交際相手と別れるなら実際には支払わなくてよい、というものでした。ところがご相談者は、その後で交際を再開してしまいました。そこで相手方は、弁護士を付けて、慰謝料250万円と交際相手との接触禁止等をご相談者に対して要求してきました。
相談後
当事務所は、交際相手が相手方に対して別途慰謝料を払う約束をしていること等を反論していきました。一方、ご相談者としては、交際をこれ以上続けるつもりはなく接触禁止には応じても良いと思っていましたが、多額の慰謝料を一度に払える状況ではありませんでした。そのため当事務所は、分割払いに応じてもらえるよう相手方と交渉を進めていきました。
交渉の結果、ご相談者が相手方に100万円を分割で支払う内容で、即決和解の形で示談(和解)成立となりました。
弁護士からのコメント
即決和解というのは簡易裁判所の手続きで、裁判所に出頭する当日に和解調書が手渡されます。もし和解の内容通りに支払わないと、強制執行を受けるリスクがあります(給料差し押さえなど)。逆にいえば、それだけのリスクを背負ったうえで約束をするわけですので、相手方に「約束通りきちんと支払うだろう」と思ってもらえる可能性があります。
その他の解決事例
- 不倫慰謝料を請求された
【示談成立】不倫慰謝料500万円で示談してしまったが、360万円長期分割で再示談した事例
ご相談者は、交際相手との不倫がバレてしまい、相手方(=交際相手の夫)から呼び出されました。そして、慰謝料500万円、そのほか接触禁止や違約金の記載のある示談書に署名・押印をしてしまいました。 自分の家族や職場に不倫がばれたくないと思って示談書に署名押印したものの、やはり示談書の内容には納得がいかないと思って、当事務所に相談いただきました。当事務所は、示・・・
- 不倫慰謝料を請求された
【示談成立】肉体関係を否定したうえで早期に示談した事例
ご相談者は、相手方から、その妻と肉体関係を持ったと疑われてしまいました。そして、相手方から「これから不貞慰謝料を請求するつもりだ」と通告されたのです。ご相談者が相手方から聞かされたところでは、①相手方は離婚に向け夫婦間で話し合っている、②相手方の妻とご相談者がビジネスホテルの一室で夜から朝にかけて一緒に過ごした証拠を持っている、ということでした。しかし、相手・・・
- 不倫慰謝料を請求された
【訴訟で和解成立】不倫慰謝料550万円で訴えられたが、70万円分割払で解決
ご相談者の手元に、遠方の裁判所から訴状が届きました。訴状の内容を見ると、ご相談者の不貞行為で原告と原告夫との婚姻関係が破綻した、したがって慰謝料等で550万円を払え、という内容が記載されていました。 ご相談者としては、訴訟を突然提起されたことにびっくりしたこともありますが、不貞が露見したことで勤務先を退職せざるを得なくなるなど不利益を被っていたこともあ・・・
- その他
【示談成立】不倫相手と交際トラブルになり、80万円で関係清算し解決した事例
ご相談者は、勤務先関係の女性(=不倫相手)と懇ろになりましたが、次第に不倫相手から暴力を受けるなどするようになりました。ご相談者は不倫相手との関係を妻に打ち明けて関係を清算しようとしましたが、不倫相手からは納得できない、連絡を絶ちたくないなどと言われるばかりでした。どのように対処すれば良いものかと困ってしまい、当事務所にご相談いただくことになったのです。当事・・・
- 不倫慰謝料を請求したい
【訴訟で和解成立】不貞相手が交際継続宣言。慰謝料300万円を認めさせた事例
ご相談者は、妻の不貞を知って、不貞相手(=相手方)と直接話し合いました。ところが相手方は、これからも(ご相談者妻と)付き合っていく、自分の妻と離婚するつもりはない、などと回答してきました。 相手方の回答があまりにも誠意のないものであったことから、ご相談者は、不貞の責任をきちんと追及していきたいと思って、当事務所にご相談いただくことになったのです。当事務・・・
- 不倫慰謝料を請求された
【示談成立】電話で不倫の有無だけを尋ねられ、その後150万円を請求されたが、40万円で解決
ご相談者のもとに弁護士を名乗る電話があり、不貞行為はあったのかとだけ尋ねられました。突然のことにびっくりしてその場では否定してしまいましたが、事実ではあるのできちんと話し合って解決したいと思い、ご相談にお越し頂きました。当事務所は、相手方弁護士に対し、どういう不貞があったというのか、いくら請求したいというのか、具体的に特定するよう求めました。 相手方弁護士・・・
- 不倫慰謝料を請求された
【示談成立】既婚者と知らず。不倫慰謝料200万を5万に減額し解決
ご相談者は、とある男性と知り合いました。男性は、彼女はいるが全然会えていないと言っていました。一度だけ肉体関係を持ったのですが、その後ふとしたことから、男性が実は既婚者だということが分かりました。 後日、男性からどうしても会いたいと言われ仕方なく赴いたところ、男性の妻(=相手方)が待ち構えていました。相手方はご相談者を一方的に責めてきて、既婚者だと知ら・・・
- 不倫慰謝料を請求された
【示談成立】不貞慰謝料200万円を請求されたが、40万円分割払で解決した事例
不倫慰謝料200万円を払えという通知書が弁護士から届いたため、対応に困ってご相談にお越しいただきました。ご相談者は、知人女性の離婚前に色々と相談を受けるなどしていましたが、実際には肉体関係どころか交際すらしていませんでした。ただ、親密なように見られかねない事情もなくはありませんでした。当事務所は、不貞行為も交際もしていなかったことを主張したうえで、相手方(=・・・
- 不倫慰謝料を請求された
【示談成立】慰謝料300万円を請求され、110万円で解決した事例
ご相談者のもとに、交際相手夫(=相手方)の弁護士から書面が送られてきました。その書面には、ご相談者との不貞行為が原因で婚姻関係が悪化している、慰謝料300万円を支払え、などという記載がありました。 ご相談者としては、不貞したことを争うつもりはありませんでしたし、相応の金額を支払うつもりもありました。ただ、交際相手は他の男性とも性的関係を持っているようで・・・