【示談成立】25年以上の不倫を指摘され慰謝料500万円を請求されたが、交渉で100万円に減額 | 慰謝料請求に強い弁護士

  • 0358354050受付時間 平日9:00~20:00
  • お問い合わせ
新型コロナウイルス対策オンライン面談・電話相談 実施中

解決事例

【示談成立】25年以上の不倫を指摘され慰謝料500万円を請求されたが、交渉で100万円に減額

20代

  • 不倫慰謝料を請求された

相談前

ご相談者は25年以上前に交際相手と知り合いました。その後親密な関係になりましたが、関係はずっと続いていたわけではなく、交際が途切れた期間もありました。
交際相手の妻(=相手方)から慰謝料を請求するという通知が届いたので、ご相談に来られました。

相談後

相手方は500万円の慰謝料を請求してきました。当事務所は、相手方が夫との離婚を考えていないようであること、知り合ってから25年以上経ってはいるものの間断なく交際を継続してきたわけではないことなどを主張して、減額実現に向け交渉していきました。すると相手方も弁護士に依頼して応戦してきました。その後300万円まで提示金額を下げてきましたが、300万円に応じなければ訴訟を提起すると通告してきました。

それでも粘り強く交渉を続けた結果、ご相談者が100万円の慰謝料を支払うという内容で、訴えられることもなく示談が成立しました。

弁護士からのコメント

相手方は、「不倫が25年以上という極めて長期間に及んでいる」と主張して、巨額の請求に固執していました。しかし実際は不倫がずっと続いていたわけではありませんでしたし、相手方が夫との離婚を選択したわけでもありませんでした。相手方の弱い点を捉えて的確に反撃していくことで、大幅な減額を実現できました。

その他の解決事例

  • 不倫慰謝料を請求された

【調停和解成立】不倫慰謝料500万にサインさせられたが、連帯250万(1人125万)に減額した事例

ご相談者のところに相手方が突然訪問してきて、相手方の妻(=交際相手)との関係を追及してきました。ご相談者は長時間相手方から責められた挙句、不貞関係を認めたうえ慰謝料500万円を払う、支払が遅れたり接触禁止に違反したりした場合には追加で違約金を払う、などという内容の書面にサインさせられてしまいました。 ご相談者は、サインさせられたことに不安になって、当事・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】不倫慰謝料等450万を請求され、190万長期分割で解決した事例

ご相談者は同僚との不倫がバレてしまい、その元妻(=相手方)の弁護士から内容証明が届きました。その内容は、ご相談者との不倫がもとで離婚した、慰謝料や調査費用(=探偵の費用)など450万円を払え、というものでした。 ご相談者としては、交際期間が実際より長く記載されているうえ、金額的にも到底支払える額ではないと思って、当事務所にご相談いただくことになりました・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】相手方から口外禁止や名誉毀損等しない約束を取り付けた事例

ご相談者は、既婚男性(=交際相手)と懇意にしていたところ、ある日交際相手の妻(=相手方)から電話が掛かってきました。ご相談者が不貞を認め自分の住所を伝えたところ、後日、慰謝料150万円を払えという手紙が届きました。 ご相談者としては、150万円を支払うことには異存ありませんでした。ただ、そのまま支払うのは良くないのではないか、弁護士を通じきちんと示談を・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】弁護士に150万分割払の話をしてしまったが、50万に減額&分割払で解決した事例

ご相談者の職場に、不倫慰謝料150万円を払えという内容の書面が法律事務所から届きました。法律事務所に電話すると、弁護士と名乗る人物に代わられて、150万円を払えるかどうかと尋ねられました。一括では無理だと告げたところ、借りてでも用意しろと言われ、3万円位ずつなら何とか…と回答してしまいました。その電話を切った後途端に不安になって、当事務所にご相談いただくこと・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】200万円の不貞慰謝料を請求されたが、75万円に減額し早期解決した事例。

ご相談者は、交際相手の妻(=相手方)から配達証明で書面を受け取りました。その中には「10日以内に200万円を払え、今後一切夫に接触するな、このことは誰にも言うな」といった内容が書かれていました。書面自体は相手方本人の名義でしたが、その内容を見ると、その背後には何がしかの専門家がいるのではないか、そうだとすると自分で対応するのは不利になるばかりではないかと思い・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求したい

【示談成立】浮気相手の住所を突き止め不倫慰謝料120万円を早期回収した事例

結婚直後に夫が置手紙をして蒸発してしまいました。LINEのやりとりによると、夫が仕事上の付き合いがあった既婚女性と不貞関係にあるようでした。夫が勝手に家を出て行方が全く分からないため、夫との離婚をどうするか、夫と女性に対する慰謝料請求ができないかということで、ご相談にいらっしゃいました。もっとも、夫は仕事のほうも放置して行方不明となっていましたし、女性につい・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求したい

【示談成立】相手方から不倫慰謝料180万円を回収した事例

ご相談者は、夫と相手方が親密にしていることを知り、調べてみたところ肉体関係を伺わせる動画などの存在が判明しました。そこで、相手方にはきちんと責任をとって貰いたいと思い、ご相談に来られました。当事務所が相手方に内容証明を送付したところ、相手方も弁護士に依頼して対抗してきました。 ところがその後もご相談者夫と親密にしているように見受けられる節があったうえ、・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【和解成立】訴訟で慰謝料200万円を請求され、100万円・50回払で決着

ご相談者の手元に訴状が届き、ご相談者との不貞が理由で離婚した、慰謝料200万円を払え、という内容が記載されていました。 ご相談者は、交際相手とホテルに入ったことは事実ですが、不貞行為には及んでいませんでした。また、交際相手から、知り合う前から離婚話をしていた、性格の不一致で離婚となっただけだというように聞かされていたため、訴状の言い分には承服できません・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】慰謝料500万を請求され分割を打診してしまうが、200万分割で解決

ご相談者に、相手方弁護士から不倫の件でと連絡が入りました。相手方弁護士から内容証明をどこに送付すればよいかと尋ねられたため、自宅や職場に送られると迷惑がかかってしまうと思い、相手方弁護士の法律事務所に直接受け取りに行くことにしました。内容証明を見ると、妻との不倫(不貞)が10年近く続いている、500万円の慰謝料を支払え、妻に接触するな、などと記載されていまし・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【訴訟で和解成立】不貞後入籍。不倫慰謝料330万円の請求を150万円で解決

ご相談者は、交際相手の夫(=相手方)から電話で不倫慰謝料を請求されました。そして相手方が勝手に示談書作成まで進めようとしたため、ご相談者はこのままでよいのかと怖くなり、当事務所にご相談いただくことになりました。当事務所が相手方に接触したところ、相手方も弁護士をつけてきました。当事務所は相手方弁護士と示談交渉を進めて行きましたが、話はまとまらず、訴訟となりまし・・・

詳しく見る
離婚のご相談 Consultation
03-5835-4050