【示談成立】不倫慰謝料300万円を請求されたが、65万円に減額し解決 | 慰謝料請求に強い弁護士

  • 0358354050受付時間 平日9:00~20:00
  • お問い合わせ
新型コロナウイルス対策オンライン面談・電話相談 実施中

解決事例

【示談成立】不倫慰謝料300万円を請求されたが、65万円に減額し解決

20代

  • 不倫慰謝料を請求された

相談前

ご相談者のもとに弁護士から突然電話があり、不倫の件で慰謝料300万円を払って欲しい、などと通告されました。

ご相談者は、相手方(=交際相手の妻)に対しては、申し訳ないと思う気持ちがありました。しかし、直属の上司から関係を迫られ拒否できなかったこと、不倫関係をやめたいと何度も申し入れたのに聞き入れてもらえなかったこと等から、自分一人が300万円もの高額を請求されることには、納得いかない思いもありました。そこで、当事務所にご相談いただくことになったのです。

 

相談後

当事務所は、交際相手が積極的に関係を継続してきたこと、相手方が離婚を決心したとはいうものの現時点で成立していないこと、関係が既に終了していること等を主張して、減額交渉を進めていきました。

その結果、ご相談者が相手方に65万円を支払うという内容で、訴訟にもならず示談が成立しました。

 

弁護士からのコメント

相手方が、近い将来離婚すると主張することはよくあります。婚姻関係が破綻していないと見るのか破綻していると見るのか、あるいは元々破綻していて不倫の結果破綻したわけではないと見るのか等で、不倫慰謝料の金額に影響が出てくることになります。最終的には、裁判官の判断・認定に委ねられることになります。

その他の解決事例

  • 不倫慰謝料を請求された

不倫慰謝料500万円を請求され、70万円で訴訟上和解した事例

①ご相談者は、マッチングアプリで知り合った既婚女性と、肉体関係を数回持ちました。そして数か月後、女性の夫(=相手方)の弁護士から手紙が届きました。その手紙には、不倫が原因で離婚協議中だ、慰謝料500万円を支払え、ということが書かれていました。 ②ご相談者としては、数回の関係を持ったことについて否定するつもりはありませんでした。ただ、女性からは、夫が二人の女・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】電話で不倫の有無だけを尋ねられ、その後150万円を請求されたが、40万円で解決

ご相談者のもとに弁護士を名乗る電話があり、不貞行為はあったのかとだけ尋ねられました。突然のことにびっくりしてその場では否定してしまいましたが、事実ではあるのできちんと話し合って解決したいと思い、ご相談にお越し頂きました。当事務所は、相手方弁護士に対し、どういう不貞があったというのか、いくら請求したいというのか、具体的に特定するよう求めました。 相手方弁護士・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】不倫慰謝料150万を払う様な回答をしたが、60万に減額した事例

ご相談者のもとに、不倫慰謝料150万円を払えという内容証明が弁護士から届きました。交際相手のほうには200万円の内容証明が同じ弁護士から来ているようでした。 ご相談者は不倫のことを夫に知られたくない、知られるくらいなら150万円をそのまま払っても良いという気持ちもありました。そのため、弁護士に連絡して150万円で示談書を作ってもらってよいというような話・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

債務不存在確認訴訟を提起、慰謝料440万円を請求されたが、82万で和解した事例

ご相談者は、既婚男性と懇意になり関係を持ちましたが、そのうちに会うこともなくなりました。その後、ごくたまにメールが届いてはこれに返信するという程度のやりとりしかなく、もう終わったことだと思っていました。 数年経ったある日、男性から「もう会わないようにしよう」というメールが突然届きました。もう何年も連絡すら取っていないのに一体どういうことだろうと不審に思った・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】慰謝料200万と動画提出を要求され、30万支払等で解決した事例

ご相談者のもとに法律事務所から手紙(通知書)が届きました。通知書の内容を見ると、不貞慰謝料200万円を払え、性行為中に撮影した動画を提出せよ、というような要求が書かれていました。 ご相談者としては、不貞について心当たりはありました。しかし、関係を持つに至るまでの女性の言動や、関係を持った当日や直後の女性の言動に対し、不審さを感じていました。また動画につ・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】不貞慰謝料300万円を請求されたが、40万円で解決した事例

ご相談者のもとに、不貞慰謝料300万円を払えという書面が法律事務所から届きました。 ご相談者は、女性(=相手方妻)との不貞を疑われてはいるものの、実際問題として性交渉を持ったことは過去に一度もなく、女性=単なる友人という認識でした。ただ、たった一度だけですが、お酒やつまみをラブホテルの中に持ち込んで女性と飲食したことがありました。当事務所は、相手方弁護・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】慰謝料200万円を請求され、80万円払うと回答してしまったが、55万円に減額し解決

ご相談者のもとに、不倫慰謝料200万円を払えという内容の書面が法律事務所から届きました。その書面には、ご相談者の意向を尋ねる回答書が同封されていました。その回答書に、ご相談者は、80万円を希望すると記載して返送してしまいました。ご相談者としては、200万円という金額は高額すぎると考えましたが、不倫のことは申し訳なく思っていたのです。 後日、法律事務所か・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求したい

【示談成立】離婚成立前に、不貞相手に不倫慰謝料250万円を認めさせ、公正証書を作成し解決

ご相談者は、妻の不貞を知り離婚を希望していましたが、不貞相手(=相手方)にもきちんと責任を取ってもらいたいと思うようになりました。当事務所が相手方と交渉していったところ、相手方は、不貞を認めて反省の言葉も述べてきました。もっとも、多額の金銭を一括で支払える資力がないなどと主張してきました。また、慰謝料を支払う条件として、不貞のことを第三者に口外しないと約束し・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求したい

【示談成立】浮気相手の住所を突き止め不倫慰謝料120万円を早期回収した事例

結婚直後に夫が置手紙をして蒸発してしまいました。LINEのやりとりによると、夫が仕事上の付き合いがあった既婚女性と不貞関係にあるようでした。夫が勝手に家を出て行方が全く分からないため、夫との離婚をどうするか、夫と女性に対する慰謝料請求ができないかということで、ご相談にいらっしゃいました。もっとも、夫は仕事のほうも放置して行方不明となっていましたし、女性につい・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求したい

【訴訟で和解成立】夫・本人への広い接触禁止と違約金条項を認めさせた事例

ご相談者は夫が不貞を認めたため、けじめをつけるため交際相手(=相手方)に慰謝料を請求したいと思っていました。相手方とは日常生活で顔を合わさざるを得ない状況だったのですが、その際に相手方がご相談者に向けてくる態度にも、許せない気持ちを感じていたのです。当事務所から相手方に内容証明を送りましたが、一向にのらりくらりとした返事しか返してこないため、誠実に話し合うつ・・・

詳しく見る
離婚のご相談 Consultation
03-5835-4050