【示談成立】不倫慰謝料150万円を回収し、接触禁止を認めさせた事例 | 慰謝料請求に強い弁護士

  • 0358354050受付時間 平日9:00~20:00
  • お問い合わせ
新型コロナウイルス対策オンライン面談・電話相談 実施中

解決事例

【示談成立】不倫慰謝料150万円を回収し、接触禁止を認めさせた事例

20代

  • 不倫慰謝料を請求したい

相談前

ご相談者は、2年ほど前に夫の不貞を知りました。夫に抗議しましたが、夫は、不貞行為を認めませんでした。ご相談者は夫の改心を期待しましたが、結局、夫はその後も不貞行為を継続しました。ご相談者は不貞相手に慰謝料を請求することも検討しましたが、夫が裏から資金援助をしたり、ご相談者に渡す生活費を削って嫌がらせをしてきたりするのが心配で、不倫慰謝料請求を躊躇していたのです。

しかし、自分の気持ちに区切りをつけるべく、不倫慰謝料請求に踏み切ることを決心してご相談にお越しくださいました。

相談後

当事務所の弁護士は、まず、相手方に内容証明を送付して、不倫慰謝料を請求しました。相手方は、夫が紹介したと思われる弁護士をつけて対抗してきましたが、すぐにその弁護士が辞任してしまうという異例の展開になりました。

当の相手方は、最初から慰謝料請求された事実を相談者の夫に告げ、弁護士からの連絡には応じず、相談者の夫の責任において対処してほしいという態度を示すばかりでした。相手方の不誠実な態度を受け、訴訟提起もやむなしと思われましたが、新しい弁護士が相手方の代理人に就任したことから交渉を再開しました。

その結果、今後夫に接触しないこと及び接触した場合のペナルティ支払いを約束させたうえ、150万円一括払いの内容で、和解が成立しました。

弁護士からのコメント

ご相談者としては、夫の不倫を知ってからずっと葛藤してこられましたが、本件示談でようやく心の整理がついたようでした。思い切って不倫慰謝料請求に踏み切って良かった、とのお言葉を頂きました。

その他の解決事例

  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】不倫慰謝料280万円の請求を45万円に減額し解決

ご相談者のもとに、交際相手の元妻(=相手方)から内容証明郵便が届きました。内容は280万円の慰謝料を払え、というものでした。ご相談者としては、交際を続けるつもりはありませんでしたし、相手方に申し訳ない気持ちもありましたが、かといって高額をそのまま支払うと約束することもできず、弁護士に相談することにしたのです。当事務所の弁護士は、相手方に対し、離婚協議書の内容・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【和解成立】相手方離婚。慰謝料等580万超を請求されたが130万円に減額した事例

ご相談者は、既婚女性と連絡を取るようになり、夫婦仲や離婚のことなどについて相談されるようになりました。会って相談がしたい、お酒でも飲んでストレスを発散しようという話になり、長時間滞在できることからラブホテルで話をすることになりました。ホテル内では、不貞行為などは一切ありませんでした。 その後、女性の夫(=相手方)の弁護士から、不倫慰謝料を請求するという・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】既婚者と知らず。不倫慰謝料200万を5万に減額し解決

ご相談者は、とある男性と知り合いました。男性は、彼女はいるが全然会えていないと言っていました。一度だけ肉体関係を持ったのですが、その後ふとしたことから、男性が実は既婚者だということが分かりました。 後日、男性からどうしても会いたいと言われ仕方なく赴いたところ、男性の妻(=相手方)が待ち構えていました。相手方はご相談者を一方的に責めてきて、既婚者だと知ら・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

慰謝料330万円を請求され、相手方離婚後に50万円で和解した事例

ご相談者は、既婚男性(=交際相手)との不倫がその妻(=相手方)にバレてしまいました。相手方からは直接会って両親同席で話がしたいと呼び出されてしまい、ご相談者が抵抗すると、会社に連絡するなどと脅されている状況でした。 ご相談者としては、相手方には不倫の事実をきちんと認めたうえ謝罪し、慰謝料を支払うつもりもありました。しかし、呼び出しに出向くとなると、不利な約・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】不貞慰謝料300万円を請求されたが、40万円で解決した事例

ご相談者のもとに、不貞慰謝料300万円を払えという書面が法律事務所から届きました。 ご相談者は、女性(=相手方妻)との不貞を疑われてはいるものの、実際問題として性交渉を持ったことは過去に一度もなく、女性=単なる友人という認識でした。ただ、たった一度だけですが、お酒やつまみをラブホテルの中に持ち込んで女性と飲食したことがありました。当事務所は、相手方弁護・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】慰謝料振込後に相手方から次々連絡を受けた事例

ご相談者は、交際相手の元妻(=相手方)から請求され、示談書を作らずに慰謝料150万円を支払いました。慰謝料を振り込んで終わったと思っていたら、その後も相手方から、金額を決める時に知らない事実があったから話が違う、交際相手(=相手方の元夫)と別れろ、などと次々連絡が入りました。 ご相談者は精神的に疲れ切ってしまい、これからどうしたら良いのかと思って、当事・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

慰謝料300万円を請求され、慰謝料80万で示談した事例

ご相談者は、元上司と再会し関係を持つようになりました。その後数年ほど会っていませんでしたが、コロナが明けて再度関係を持ってしまいました。しばらくして、元上司の妻(=相手方)の弁護士から連絡があり、慰謝料を請求する、示談にするのか訴訟にするのか、などと言われました。 ご相談者は、元上司から、過去に複数の女性と付き合っていた、相手方に浮気がバレるたび離婚の話に・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】異動退職や慰謝料を請求されたが、慰謝料のみで解決した事例

ご相談者は、上司(=交際相手)から誘われて断り切れず肉体関係を持ってしまいました。ある時交際相手から着信があり、応答してみるとその妻(=相手方)でした。相手方に対して不倫を認めて謝罪したところ、相手方からは、退職や部署異動をする意思などを尋ねられたうえ、示談書案が送られてきました。 ご相談者としては、不倫の事実を争うつもりはありませんでしたが、退職すること・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】電話で不倫の有無だけを尋ねられ、その後150万円を請求されたが、40万円で解決

ご相談者のもとに弁護士を名乗る電話があり、不貞行為はあったのかとだけ尋ねられました。突然のことにびっくりしてその場では否定してしまいましたが、事実ではあるのできちんと話し合って解決したいと思い、ご相談にお越し頂きました。当事務所は、相手方弁護士に対し、どういう不貞があったというのか、いくら請求したいというのか、具体的に特定するよう求めました。 相手方弁護士・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】不倫慰謝料400万円を請求されたが、80万円に減額し解決

不倫慰謝料400万円を払えという弁護士からの通知書が、ご相談者のもとに届きました。その通知書には、ご相談者の不貞により婚姻関係が破壊されたと記載されていました。しかしご相談者は、相手方(=交際相手妻)自身が過去に不倫していたこと、交際相手が相手方から愛情はないと言われていたこと等を、交際相手から聞いていました。そのため、通知書に書かれている内容には納得がいか・・・

詳しく見る
離婚のご相談 Consultation
03-5835-4050