不倫慰謝料を請求されているのに彼から連絡が…。返事しても大丈夫? | 慰謝料請求に強い弁護士

  • 0358354050受付時間 平日9:00~20:00
  • お問い合わせ
新型コロナウイルス対策オンライン面談・電話相談 実施中

慰謝料コラム

不倫慰謝料を請求されているのに彼から連絡が…。返事しても大丈夫?

慰謝料請求されてるのに彼から連絡

はじめに

「不倫慰謝料200万円を払え、今後一切夫と連絡するな」という要求をされているその最中に、当の夫(=あなたの交際相手)から連絡が入ることもあります。

相手方(=交際相手の妻)から連絡するなと言われているのに、連絡を取ってしまっても大丈夫なのでしょうか?

そもそも何の用事で連絡してきたの?

交際相手からの連絡といっても、その内容はさまざまです。

「妻が慰謝料請求しているようだが大丈夫?」という場合もあるでしょう。

そんなことはお構いなしに「今夜どう?」という単なる誘いの場合もありえます。

返事して大丈夫かどうかという以前の問題として、まずはなぜ連絡してきたのかを確認すべきでしょう。

交際相手に連絡するメリット・デメリットは?

要求に従って連絡することのメリット・デメリットは、かいつまんでいえば以下のとおりです。

ちなみに要求に従って連絡しない場合は、以下の内容の裏返しになります。

メリット

相手方と交際相手が本当に離婚になりそうなのかどうか、といった相手方の情報を得られる可能性があります。

離婚するかどうかは慰謝料額を最も大きく左右する事情です。

相手方が「不倫によって婚姻関係が破綻した」と主張することはよくありますが、実際に離婚話が出ているのかどうかは分かりません。

そうした点について交際相手から得られる情報が信用できるなら、交渉を有利に進めることも期待できます。

デメリット

要求に従わず連絡を取っていることが相手方に知られると、相手方の感情を逆撫でして示談が遠のく可能性があります。

また、交際関係が継続している、婚姻関係を現在進行形で破壊している、といったような主張をされる可能性もあります。

交際相手からの連絡を受けて実際に交際継続してしまう場合は、慰謝料増額の方向に働く可能性も否定できません。

注意点

付き合っていた交際相手を信用したくなるのは人情でしょうが、信用しすぎるのは禁物です。

交際相手は、離婚したくないばかりに、相手方に協力しているかもしれません。

あるいは相手方とあなたとの双方にいい顔をしようとしているかもしれません。

交際が明らかになって、あなたは相手方から不倫慰謝料を請求される状況に至っています。

そして交際相手のほうも、交際がバレて夫婦間で大問題になっているはずです。

そもそもあなたに入った連絡は、交際相手の意思によるものなのでしょうか。

相手方が、連絡するなという要求にあなたが従うかどうかを見きわめるために、夫に連絡させている可能性もあるかも知れません。

交際相手のことを信じてよいのかどうか

交際中とは違った見方で交際相手の本性を冷徹に判断しないと、足元をすくわれかねません。

まとめ

連絡するなという要求に従う義務までは、この時点ではありません。

交際相手と連絡を取ることで、たとえば婚姻破綻が事実かどうかをうかがい知ることができるかもしれません。

しかし、相手方の要求を無視したことで、示談交渉等に悪影響が出る可能性も否定はできません。

交際相手を信用できるかどうか、そしてメリットとデメリットを慎重に考慮したうえで、対応すべきです。

このコラムの監修者

  • 橋本 俊之
  • 秋葉原よすが法律事務所

    橋本 俊之弁護士東京弁護士会

    法学部卒業後は一般企業で経理や人事の仕事をしていたが、顔の見えるお客様相手の仕事をしたい,独立して自分で経営をしたいという思いから弁護士の道を目指すことになった。不倫慰謝料問題と借金問題に特に注力しており,いずれも多数の解決実績がある。誰にでも分かるように状況をシンプルに整理してなるべく簡単な言葉で説明することを心がけている。

その他のコラム

  • その他

不倫慰謝料事件が終わるまで時間はどれくらい掛かるの?

はじめに 不倫慰謝料事件が解決するまでには、どれくらいの時間がかかるのでしょうか。 不倫慰謝料を請求するにせよされているにせよ、どうしても気になるところでしょう。 不倫慰謝料の標準的なケースではどれくらい時間が掛かるのか、以下で見ていきましょう。 実際には、相手方のキャラクターや対応に左右される部分も大きいです。 予想よりも時間が掛かってしまったり、話が全く・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求したい

不倫相手が未成年。慰謝料は誰に請求できる?

はじめに 不倫相手が未成年というと「えっ?」と思われるかもしれません。しかし、「女子高を出て新卒で入ってきた子に夫が手を出していた」、「大学職員である妻が、大学生と肉体関係を持っていた」というケースもありえます。 あなたが不倫慰謝料を請求するとして、いかにもお金の無さそうな未成年の不倫相手本人に請求するしかないのでしょうか。お金を持っていそうな親に請求できな・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

不倫慰謝料、一体いくら減額できる?減額交渉を有利に進める戦略ガイド

不倫の慰謝料を請求されたけれど、「高すぎる…本当にこの金額を払わないといけないの?」と、途方に暮れていませんか? 不倫慰謝料は、減額できる可能性は十分あります。   この記事では、慰謝料減額の可能性から、具体的な交渉戦略、有効な証拠の集め方、 示談書の注意点まで、徹底的に解説します。 弁護士に依頼すべきかどうかの判断基準や、よくある質問とその対策も・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

不倫慰謝料を請求されたけど払えない、どうしたらいい?

不倫慰謝料を払えない、どうしたらいい? 「不倫で慰謝料300万円を請求された、とてもそんな額は払えない・・・」 「不倫慰謝料500万円と興信所の費用200万だなんて、払えないに決まってるじゃない・・・」   不倫・不貞行為の慰謝料を請求されたが支払えない、というご相談が寄せられることも多いです。 悪いことをしたのは自分だからと思ってはいても、払えな・・・

詳しく見る
  • その他

不倫がバレるきっかけ、トップ3は?

はじめに そもそもどんなきっかけで、不倫がバレるのでしょうか? 不倫がバレたきっかけを当事務所のご相談内容から分析すると、トップ3はつぎのとおりでした。 ①交際相手が配偶者にスマホなどを見られた ②不倫を問い詰められた交際相手が認めた ③交際相手と一緒にいるところを探偵に撮られた ①交際相手がスマホなどを見られた… 知られたかもしれない情報 交際相手とのやり・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求したい

別居中に堂々不倫する夫。不倫相手に慰謝料請求するときは?

はじめに 「別居して冷却期間を置いているつもりだったが、いつの間にか夫が他の女性と堂々と交際しているようだ」といったケースもあります。 まだ籍を抜いていないのに、夫は夫婦関係が終わったものとして行動しているわけです。 こうした場合の不倫相手への慰謝料請求は、別居していることの影響を検討する必要があります。 前提知識:破綻後の不貞…慰謝料支払い義務なし 既婚者・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

不倫・不貞行為の慰謝料の相場はいくら?弁護士が詳細を解説します

不倫・不貞行為の慰謝料の相場(はじめに) 既婚者との不倫関係が発覚すると、不倫・不貞行為の慰謝料を請求される可能性が出てきます。 「相場はどれくらいなのか」「いくら請求が来るのか」と不安な悩みを抱える方も多いでしょう。 不倫慰謝料は、一体どれくらいの額になるのでしょうか?   結論から言うと、不倫・不貞行為の慰謝料の相場(過去の裁判例や和解内容の大・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

離婚合意後に不貞行為の慰謝料を請求された!?対策等を弁護士が徹底解説

「離婚するって聞いていたのに、奥さんから突然、不倫慰謝料を請求する内容証明郵便が届いた…」 「離婚で合意済のはずなのに、不倫慰謝料を支払わなければいけないの?」   「離婚に合意している」「離婚する」と聞いて交際していたら、その交際相手の配偶者から突然慰謝料を請求された、というケースがあります。 交際相手の言葉を信じていただけに、裏切られたような気・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

不倫で慰謝料請求されたら、どうしたらいい?

1 はじめに 不倫や不貞行為がバレて、交際相手の配偶者から慰謝料を請求されたとき、どうしたらよいのでしょうか?   この記事では,不倫・不貞行為の慰謝料を「請求された側」の適切な対処法や予備知識を弁護士が解説していきます。   (注)「交際相手」=不倫関係を持った相手,「相手方」=慰謝料を請求してきた人(=交際相手の配偶者)のことを指して・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求したい

旦那にバレずに、不倫慰謝料を不貞相手に請求できる?

はじめに 「旦那にバレずに不倫慰謝料を請求できますか?」 このようなご相談を頂くことがあります。 「不貞相手へ不倫慰謝料を請求しているなんて知られたら、夫から怒られたり揉めたりするのでは・・・」 「不貞の証拠を集めるためとはいえ、探偵をつけていたなんて夫に知られたら離婚になるのでは・・・」 そういった心配からのご質問のようです。 「夫と離婚するつもりはないが・・・

詳しく見る
離婚のご相談 Consultation
03-5835-4050