【訴訟で和解成立】既婚の交際相手とその後入籍、慰謝料150万で解決した事例 | 慰謝料請求に強い弁護士

  • 0358354050受付時間 平日9:00~20:00
  • お問い合わせ
新型コロナウイルス対策オンライン面談・電話相談 実施中

解決事例

【訴訟で和解成立】既婚の交際相手とその後入籍、慰謝料150万で解決した事例

20代

  • 不倫慰謝料を請求された

相談前

ご相談者と交際相手とは不倫関係にありましたが、そのことが交際相手夫(=相手方)にバレてしまいました。後日相手方の弁護士から内容証明が届いたので、ご相談者としてはどのように対応すべきかと不安になり、当事務所にご相談いただくことになったのです。

相談後

当事務所は、相手方弁護士との示談交渉で、もともと婚姻関係が破綻していたことを指摘して対抗していきました。その後、交際相手と相手方との離婚が成立し、ご相談者は交際相手と入籍しました。

相手方との示談交渉は不調に終わり、訴訟へと移行しました。双方が裁判の中で言い分を尽くした段階で、裁判官を介した和解交渉が開始されました。和解交渉を重ねた結果、ご相談者が相手方に150万円を支払うという内容で、和解が成立しました。

弁護士からのコメント

一般論としては、不倫によって相手方が離婚する場合には、200~300万円程度の不倫慰謝料が認められる可能性があります。交際相手が離婚時に慰謝料を相手方に支払ったのであれば、そのことを減額材料にできる余地はありますが、本件では交際相手は慰謝料を支払っていませんでした。さらに本件の事実経緯に照らすと、150万円というのは比較的有利な内容で解決できたものと思われます。

その他の解決事例

  • 不倫慰謝料を請求された

不倫慰謝料500万円を請求されたが、100万円に減額&性行為動画非開示を約束させ示談

ご相談者のもとに、交際相手妻(=相手方)の弁護士から内容証明が届きました。内容証明には、慰謝料500万円のほか、交際中止を求めるなどと記載されていました。 ご相談者としては、不倫を否定するつもりはなく、相応の慰謝料を支払うつもりもありました。ただ、親密になる前から離婚話が進んでいると交際相手から聞かされていたこと、現状では相手方が離婚をしなさそうであること・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】不倫を暴露され退職。不貞慰謝料300万円を50万円に減額した事例

勤務先上司との不倫がその妻(=相手方)にバレてしまい、相手方が社長に不倫を暴露したことで、ご相談者は会社を辞めることになりました。さらに相手方の弁護士と名乗る人物から電話が掛かってきて、どう対処すればいいのかと思いご相談にお越し頂きました。ご相談者としては、これ以上不倫を続けるつもりは全くありませんでしたし、相手方に対して非常に申し訳なく思う気持ちもありまし・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求したい

【示談成立】不倫慰謝料50万円&不貞違約金300万円などを認めさせた事例

ご相談者は、夫の不倫を知り、不貞相手に架電しました。不貞相手が不倫を認めたので、ご相談者は誓約書などを不貞相手に送付しました。しかし、不貞相手からの返送はなく、弁護士を付けたのでそちらに連絡してほしいという返事がありました。そこでご相談者は、自分も弁護士を立てた方がよいかと思うようになり、当事務所にご相談いただくことになったのです。ご相談者としては、慰謝料も・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【訴訟取下げ・示談成立】不倫慰謝料500万円を請求されたが、100万円に減額し解決

ご相談者は、交際相手の妻(=相手方)の弁護士を名乗る人物から、「不倫の件で話がしたい」というメッセージが携帯電話に入っていることに気づきました。あまりに突然のことでどのように対応して良いか分からず、ご相談に来られました。  相手方弁護士は、ご相談者の悪質性を強調して、500万円を請求するとともに夫(=交際相手)に二度と接触しないと約束せよ、と・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求したい

【示談成立】浮気相手の住所を突き止め不倫慰謝料120万円を早期回収した事例

結婚直後に夫が置手紙をして蒸発してしまいました。LINEのやりとりによると、夫が仕事上の付き合いがあった既婚女性と不貞関係にあるようでした。夫が勝手に家を出て行方が全く分からないため、夫との離婚をどうするか、夫と女性に対する慰謝料請求ができないかということで、ご相談にいらっしゃいました。もっとも、夫は仕事のほうも放置して行方不明となっていましたし、女性につい・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】13年以上の不倫で300万円請求され、100万円で解決した事例

ご相談者は、上司の男性(=交際相手)から迫られて断り切れずに関係を持ってしまい、その後もずるずると関係を続けてきてしまいました。ある日、着信があり応答すると、交際相手から「妻(=相手方)が弁護士を通して慰謝料を請求すると言っている。これまでのことは全て妻に話した」と告げられました。 ご相談者としては、不倫の関係を持ったことを申し訳なく思っていましたし、・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【和解成立】訴訟で慰謝料200万円を請求され、100万円・50回払で決着

ご相談者の手元に訴状が届き、ご相談者との不貞が理由で離婚した、慰謝料200万円を払え、という内容が記載されていました。 ご相談者は、交際相手とホテルに入ったことは事実ですが、不貞行為には及んでいませんでした。また、交際相手から、知り合う前から離婚話をしていた、性格の不一致で離婚となっただけだというように聞かされていたため、訴状の言い分には承服できません・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【訴訟で和解成立】不貞後入籍。不倫慰謝料330万円の請求を150万円で解決

ご相談者は、交際相手の夫(=相手方)から電話で不倫慰謝料を請求されました。そして相手方が勝手に示談書作成まで進めようとしたため、ご相談者はこのままでよいのかと怖くなり、当事務所にご相談いただくことになりました。当事務所が相手方に接触したところ、相手方も弁護士をつけてきました。当事務所は相手方弁護士と示談交渉を進めて行きましたが、話はまとまらず、訴訟となりまし・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【示談成立】不倫慰謝料300万円を請求されたが、100万円分割払で解決

ご相談者のもとに弁護士から内容証明が届きました。その内容を見ると、不貞関係が原因で婚姻破綻に至った、ついては不倫慰謝料300万円を払え、というものでした。 ご相談者は当初、交際男性から独身だと聞かされていたのですが、その後ふとしたことで実は既婚者であることが分かったのでした。そこで何度も別れ話をしたものの、その度ごとに交際男性のほうから泣いて取りすがら・・・

詳しく見る
  • 不倫慰謝料を請求された

【訴訟で和解成立】不倫で出産。700万円超の慰謝料を50万円に減額し解決

ご相談者は、交際相手が既婚であることを知らずに交際を始めました。 その後、既婚であることを知りましたが、関係を断ち切ることができずに、最終的には交際相手の子を出産するに至りました(交際相手はその子を認知)。 交際相手の妻から、遅延損害金を含め700万円余りを支払えとの慰謝料請求訴訟を提起されてしまいました。当事務所は、関係を持った時点で夫婦間の婚・・・

詳しく見る
離婚のご相談 Consultation
03-5835-4050